売買履歴(2015年7月24日)
購入 8771イーギャランティ 2,547円で約15%
購入 7618PCデポ 1,002円で約16%
火曜日に引き続き購入です。PCデポは次の診断銘柄で議論前ですが、フライングで購入しました。どんな企業なのかについては次の記事から議論していきます。
« 信用収縮懸念は、思惑で売らず事実で売る | トップページ | 企業分析:7618PCデポ(4.0) »
「投資成績」カテゴリの記事
- ポートフォリオ6銘柄の損益(2015年8月)(2015.09.03)
- 売買履歴(2015年9月1日)(2015.09.02)
- 売買履歴(2015年8月25日)(2015.08.25)
- 売買履歴(2015年8月24日)(2015.08.25)
- 売買履歴(2015年8月21日)(2015.08.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます
下方修正をだした(3673)ブロードリーフ、すぽさんはどうみますか?
営業利益率20%超で、ほぼライバルなしの独占企業なのですが、品質面での課題を下期まで引きずるようなので、いまの株価水準が魅力的なのか判断しづらいです。
投稿: ロム | 2015-07-27 06:18
ブロードリーフは機を見て買いたいですね。おっしゃる通りこの業界の独占的な立場が気に入っています。子どものような成長とまでは言えませんが、クラウド化等の成長ドライバーがあります。
奇しくも撤退中に下落してしまい、保有されていた方には申し訳ありませんが、再購入を進めたいと思います。
投稿: すぽ | 2015-07-27 18:25