分析依頼:4819デジタルガレージ(分析不能)
アーケードさん
4819デジタルガレージの分析を試みましたが、諦めました。
アーケードさんはどんな企業だと思って投資を検討しているのですか。
« 分析依頼:8087フルサト工業(2.5) | トップページ | 分析依頼:6788日本トリム(3.5) »
「分析依頼」カテゴリの記事
- 企業分析:3230スター・マイカ(3.5)(2015.06.16)
- ★銘柄分析依頼での考え方(ルール)について(2015.09.02)
- 分析依頼:2883大冷(3.0)(2014.12.30)
- 分析依頼:6099エラン(2.0)(2014.12.29)
- 分析依頼:7587パルテック(1.5)(2014.12.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
7591エクセル売り上げが物凄いいきおいで延びてます。成長銘柄と認識して良いのでしょうか?分析お願いできないでしょうか?
投稿: 波やら | 2014-09-25 23:39
7591エクセルは景気循環株じゃないですか。
過去の決算や月足チャートをみても、それを反映していると思いますよ。
4819デジタルガレージ
投資、決済、広告事業の三本の矢で経営しております。
えーっと、なかなかシナジー効果の見えない三本の矢たちですね。
すぽさんがなげたくなるような、、、
というか、決算資料をみて、役員の人たちの経歴のすごさに笑ってしまいました。
よくもまあ、こんな人材ばかり集まったなあ~と。
電通関係やら証券関係やら、ゴニョゴニョゴニョ。
大株主リストにも、電通、証券、ゴニョゴニョゴニョ。
私も素晴らしい人望があれば、こういうところに入って、電話一本で仕事を取ってきて、お給料をもらたらいいなあ~と思いました。
投稿: TH | 2014-09-27 07:38
>波やらさん
エクセル了解です。順番に分析しますのでお待ちください。
>THさん
コメントありがとうございます。アーケードさんからコメントが頂けるようであればもう少し書こうと思っていました。
仰るとおりで、私がさじを投げたのは手がける事業が多すぎるからです。特に投資事業については情報も取れません。上場前の社名を多数並べられても・・・ですよね。
しかも投資事業が業績に与える影響も大きいため、無視もできません。
情報としては下記が一番でしょうか。これでも不十分です。
http://www.sharedresearch.jp/ja/4819
投稿: すぽ | 2014-09-27 16:24
すぽさん、企業分析お疲れ様です。
最近すぽさんが評価する前にすぽさんの点数が読めるようになってきて面白いです。
たぶん3点だろうなとか、2点だろうなとか。あとは評価しにくいな、、、とか。
デジタルガレージの分析ではすぽさんと同じく、今期は投資事業による利益が40%程を占めていたため、これが今後も続くか?というと疑問なんですよね。その証拠に1年前の決算では投資事業は利益をあまり計上できていないので、不安定だなと。
というか、この会社の強みはビジネスモデルじゃなく、人脈にあるのかなとも思えました。まあ、この部分だけでは投資対象として評価できませんが。
すぽさん、これからも気張りすぎずにマイペースで更新していってください。
ではでは失礼します。
投稿: TH | 2014-09-27 18:59
はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
今回は分析を御願したくコメントさせていただきました。
分析銘柄は以下のとおりです
3751 日本アジアグループ
グリーンエネルギー事業に注力しているようで、最近の注目度の割には株価割安かつ今後の成長が見込める分野ではないかと考えました。財務健全性の低さ、現状でのMSワラント等マイナス要素もありますがどのように見られますでしょうか。
是非宜しくお願い致します。
投稿: Anrsm | 2014-09-29 12:07
Anrsmさん
日本アジアグループ、了解しました。順番に分析しますのでお待ちくださいね。
投稿: すぽ | 2014-09-29 22:43